ごはんを食べるとき、コーヒーを飲むとき、おやつを食べる時。
食べることに集中するため
何かをしながらは止めました。
つい
スマホを見ながらとかやりがちでしたが
味に、食べることに集中するようにしました。
何か食べたい症候群の正体
つい最近まで
食欲が止まらなかったんです。
何か食べたい。
何を、っていうのではなく
おなかは空いていないのに
ご飯を食べても、何か物足りない。
そんな時、八木もたまにあるんです。
(過去のブログを見たら、今年の3月も同じ状況でした(笑))
皆さんと同じです^^
意味なく何度も冷蔵庫を開けてみたり
コンビニ利用率が上がったりします。
でも、満たされない。
そんな時は自分と向き合います。
大体において
この「何か食べたい症候群」は
食べること以外の「何か」の不足によって起こります。
・仕事がうまくいってない
・休みが取れていない(疲れたと感じてなくても。この話はまた今度^^)
・人間関係の不安や不満
・寝不足
・いつも時間が足りない
・気忙しい
・やりたいことができていない
・愛情不足
・承認欲求(認められたい)
・お金の不安
・将来の不安
・充実感が無い
・本当に食べたいものを食べていない
・その他現状の不満や不安
etc…
脳みそは、単純(笑)素直なので
手っ取り早く「食欲」という
直ぐに満たせる(ハズ)の
「とりあえず何かを食べる」ことで満たそうとします。
これが「何か食べたい症候群」の正体。
だから、ここに向き合わないと
「何か食べたい」のはいつまでたっても収まりません。
我慢しなくちゃと思いつつ食べる→罪悪感→ストレス→食べる→罪悪感→そのうち太る→自己嫌悪→修正するのが大変😫・・・
この無限ループにハマっていきます。
自分は何に「足りない」を感じているのか
ちょっと落ち着いて向き合ってみる
あー、そっか!と
それがすぐに解決できないことでも
認識すると、食欲の暴走は半分くらいは収まります。
それから
思い当たる原因を
解決しようと心掛けてみます。
完璧じゃなくても大丈夫🙆♀️
そうこうしているうちに
少しずつ落ち着いてきて元に戻りますから😊
ちなみに八木は
「何か食べたい」を5日ほど過ごしてから気づき(遅っ!🤣)
そういえば。と、引っかかっていたことを人に話したら
半分落ち着き
(引っ掛かりは解決はしてないけど落ち着いた←ここポイント☆)
いっぱい寝て
最近無性に食べたかったけど抑えてた焼き鳥を思いっきり満喫し
無事落ち着きました😊
モヤっとしていることに気が付いても
安心してしゃべれる人がいないなら
施術中にでも八木に話してくださいね😉
向き合いたいけど
自分じゃわからない・・・という人は
一緒に見つけるお手伝いしますので
言ってください👍
ご希望あればメニュー作ります^^
コメントを残す