京都サロン★予約状況はこちら★

運動中の正しい水分補給~バテやすい理由

子どもの部活やスポーツクラブ、
趣味のランニングやテニスなど。

水分補給は何を飲んでいますか?
または、子どもの水筒には何を入れていますか?

ポカリやアクエリなどのスポーツ飲料がほどんどだと思います。

こんな問題ありませんか?

・飲んでも飲んでも、喉が渇く
・飲みすぎておなかがちゃぷちゃぷで動きが鈍くなる
・バテやすい

心当たりのある人はこの先も読んでみてください。

1.飲んでも飲んでも喉が渇く理由

2.解決策

3.粉タイプを使う人の注意点

 

1.飲んでも飲んでも喉が渇く理由

運動をしているときは大量に汗をかきます。
日常生活での体の状態とは違う。
水分補給でとっているもの(スポーツ飲料や水)がうまくカラダに吸収されていない可能性があります。

運動をしているとき・運動の後・日常生活

補給する水分は、その時の体の状態に合わせたものである必要があります。

脱水症状を起こしたときは、OS‐1などの経口補水液を飲みますよね。
水ではだめというのはご存知の通り。
身体の水分と電解質が失われている状態では、水を飲んでも吸収できないからです。

経口補水液とは

運動中(特に大量に汗をかく場合、夏や長時間の運動など)の状態では
脱水症状の状態とは違いますが、
汗で水分や電解質(イオン)、ミネラルなどが失われている状態です。

水だけでは浸透しにくい。

じゃあ、スポーツドリンクを飲んでいるのに飲んでも飲んでも喉が渇くのはなぜ?

 

2.解決策

スポーツドリンクには2種類あることをご存知ですか?

ハイポトニック飲料とアイソトニック飲料

成分の違いなど詳しく説明しているサイトはたくさんあるので割愛します。
ここでは、知らない人に知ってもらうためなのでとっても簡単にご紹介します。

◎アイソトニック飲料
運動前後に飲むとよいもの
ポカリやアクエリはこちらの部類です。
糖分が高めのため、運動中の体液が薄まった状態では吸収速度が落ちます。
だから、運動中に飲んでも飲んでも、
うまく吸収されていない=喉が渇く→飲みすぎる→おなかちゃぽちゃぽ→バテてくる→動きが鈍くなる→パフォーマンスが落ちる

運動前後、体が落ち着いてから飲むとしっかり浸透して本来の働きをしてくれます。

 

◎ハイポトニック飲料
運動中に飲むとよいもの
アイソトニック飲料より塩分・糖質が低めで
汗で体液が薄まっている状態の体に吸収されやすいように整えられています。

アイソトニック飲料と経口補水液の間くらいと言ったら分かりやすいかも^^

そう。運動中に飲むべきものは【ハイポトニック飲料】です!

ヴァームウォーターやアミノバイタルなど。

アイソトニック飲料に比べると少し高いですが
必要性を知ると正しいものを選べます^^

「ハイポトニック飲料」で検索するとたくさん出てきます。
私はゼビオ(スポーツショップ)に売ってる
ハイポトニックスポーツドリンクパウダーを使ってます。

1L用×5袋で500円弱。他に比べて安いのと飲みやすい味♪

 

 

3.粉タイプの注意点

粉を溶かして使う人の中には、
分量通りに作ると濃すぎるから薄めでつくる
という人が多いと思います。
私もそうでした^^

が!薄めでつくると濃度が変わるため
せっかくの浸透率が崩れてしまいます><

分量通りに作りましょう。

私は、水だけのボトルを別に用意して
分量通りに作ったハイポトニック飲料を飲む⇒一呼吸おいてから水を1~2口飲む
ようにしています。

 

ハイポトニック飲料の存在は
トライアスロンの仲間が教えてくれました。

週1でやっているテニスの時も

それまではポカリの粉を薄めて作っていたり、
秋や冬は水だけだったり。

でも、アイソトニックに変えてから、飲んでも飲んでも飲み足りないことが無くなりました。
スーッと「体に浸透する」感覚がよくわかります。

こまめに一口、二口ずつ水分補給をします。

この前、粉を切らしていて
水だけもっていったところ、

運動中に飲んでも全然入っていかない。

いつもに比べて動きが鈍く、すぐ疲れてしまいました。

この夏も40℃近い室内でテニスしてましたが
(ほんと暑かった(笑))
アイソトニック飲料のおかげで1度もバテずに毎回90分やり切ることができました。

ハイポトニック飲料、ぜひ試してみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です